クラブ関連のイベント情報
(1)第20回技術講習会
日時:7月29日(土)16:00~18:00
会場:高井戸地域区民センター 第1集会室
テーマ「機械加工、工作のノウハウ」
講師:JK1LQB内藤
(2)フィールドデーコンテスト JA1YSW有志運用
日時:8月5日、6日
申込、問合せ: JM1XRL松枝さん
(3)暑気払い会
日時:8/9~8/16の期間で、参加できる方が多い日
時間:土日祝の場合は17時ごろ~
平日の場合は19時ごろ~
場所:中野~吉祥寺あたり
(4)第21回技術講習会
日時:9月10日(日)16:00~18:30
会場:高井戸地域区民センター 第9集会室
テーマ「音楽録音の変遷」続編
講師:JI1DUA千葉さん
参加募集は8月上旬予定。
(5)番外編 ハムフェアー
日時:9月2日、3日
会場:東京ビッグサイト
http://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/Ham-Fair.htm
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なお、新しいメンバーとなってくださるかたも募集しております。
ご興味のある方は武蔵野クラブ事務局までお問い合わせください。
(1)第20回技術講習会
日時:7月29日(土)16:00~18:00
会場:高井戸地域区民センター 第1集会室
テーマ「機械加工、工作のノウハウ」
講師:JK1LQB内藤
(2)フィールドデーコンテスト JA1YSW有志運用
日時:8月5日、6日
申込、問合せ: JM1XRL松枝さん
(3)暑気払い会
日時:8/9~8/16の期間で、参加できる方が多い日
時間:土日祝の場合は17時ごろ~
平日の場合は19時ごろ~
場所:中野~吉祥寺あたり
(4)第21回技術講習会
日時:9月10日(日)16:00~18:30
会場:高井戸地域区民センター 第9集会室
テーマ「音楽録音の変遷」続編
講師:JI1DUA千葉さん
参加募集は8月上旬予定。
(5)番外編 ハムフェアー
日時:9月2日、3日
会場:東京ビッグサイト
http://www.jarl.org/Japanese/
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なお、新しいメンバーとなってくださるかたも募集しております。
ご興味のある方は武蔵野クラブ事務局までお問い合わせください。