kskadokodpoddddx adwew dwwr rw

ysw599のblog

JA1YSW/1 武蔵野クラブ電信部です

CW オンエアーミーティングのご案内

YSW電信クラブ
目的 誰もが自由に参加できCWの上達・技術の向上。ハム仲間増やす

毎週日曜日
 
朝の部 9時30分~   7.002MHz±付近  599BK方式
夜の部 20時45分~  144.072MHz付近  599BK方式


CQCQ YSW DE~~ が聞こえたら コール下さい
WPM10~15程度でゆっくりと 送信してます 誰でもご自由に参加できます

ご報告

アワード情報

こんにちは


JAG(Japan award hunter groop)が発行するアワード情報です。

武蔵野クラブはJARL登録クラブです現在JAGに入っていることから

JA1YSWとの交信がポイントになっています。

そこで来年武蔵野クラブは65周年と言うこともあり

積極的にQRVいたします。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


申請時点で,JARLホームページに掲載されている JARL 登録クラブを対象とします. 
http://www.jarl.org/Japanese/A_Shiryo/A-B_Club/club.htm
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


来年からJAC(JAG member Active Club Award)が新規発行です

pdf

YSW MLよりコピペ

73&88


武蔵野クラブ新年会のお知らせ

こんにちは

31年1月12日土曜日
武蔵野クラブ新年会がおこなわれます

メンバー以外も大歓迎~
興味のある方は 事務局へお問い合わせください

HPからもご確認できますのでどうぞご歓談ください


FT8勉強会 第33回技術講習会

こんにちは

毎月行われている武蔵野クラブ技術講習会

12月8日(土)16:00~18:00
FT8を始める人を対象に、FT8ソフトの基本操作、通信の方法
(CQの出し方、CQをだしている局の呼び方)
をプロジェクタと印刷物を使用して説明します。

これから始める方 やってみたい方 など
是非 お越しください

詳しくは武蔵野クラブHPにて
もちろん メンバー以外大歓迎ですので
遠慮なく ご連絡くださいね~
みんなでワイワイ楽しく参加しましょ~


73

武蔵野クラブ 初めての電子申請、eQSL他

こんにちは

武蔵野クラブ第30回技術講習会、開催日が近づいてきました

■■ 第30回技術講習会 【会員外の方の参加歓迎!】

テーマ:「初めての電子申請、eQSL他」
講師:JH1CCD橋本さん
日時:2018年9月22日(土)16:00~18:00
会場:杉並区立永福和泉地域区民センター 

申し込み:https://densuke.biz/list?cd=qGnUbpU6MMfvbwhT

HPよりコピヘ

メンバー以外大歓迎~ 皆でワイワイ勉強しましょ~


73

東京コンテスト2018 結果

こんにちは

2018 東京コンテスト結果発表

昨年は惜しくも4位でしたが 40回東京コンテストは!!!
40test

堂々の3位
来年はもうひとつ上を目指して楽しみながらガンバリましょうね~

参加されは皆様 交信していただいた各局さま
ありがとうございました 次回のコンテストも・・・
どうぞ宜しくおねがします~


73







クラブ員 募集 JA1YSW/1武蔵野クラブ

無線好き・アンテナ製作・自作・移動運用・コンテスト もちろんお酒大好き!! 
楽しくなければハムじゃない~~~
そんなメンバーの一員になりませんか?

連絡おまちしています~~

問い合わせ先 武蔵野クラブ事務局


ギャラリー
  • 残念です 東京支部CW講習会
  • CW 練習ソフト その1
  • コロナの影響でCW講習会~~延期
  • JARL東京都支部HP CW講習会のお知らせ
  • 平成30年度 JARL 東京都支部大会
  • アワード情報
  • 城南地区忘年会
  • 城南地区忘年会
  • 東京コンテスト2018 結果
  • ライブドアブログ